考えるバスケットの会メールマガジン バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2015/07/01(水) 10:00 | 佐古さんからアドバイスして頂きました |
おはようございます!
考えるバスケットの会 中川です。
佐古さんに
アドバイスを頂きました。
続きはあとで・・・
★7月からの下関・宇部Nao塾新運用のお知らせ★
今日から7月ですね。
いつもNao塾をご愛顧頂き、本当にありがとうございます。
地元のバスケット教室Nao塾おかげさまで半年間運用できました。
今後も地元の皆さまと山口のバスケット盛り上げていけたらと思います。
地元出身の自分に出来ること精一杯頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。
それで、7月よりNao塾は新運用に切り替えさせて頂きたいと思います。
今後、私の考えるバスケットの会およびその他活動により、日本各地への遠征は今まで以上に増えると思われます。
長距離移動などもろもろの活動経費を踏まえ、誠に勝手ながら7月からNao塾の参加費を1,500円での運用とさせて頂きます。
価格は今後も見直す可能性がありますが、ひとまず7月からは上記運用でお願いしたいと思います。
上記旨、○○ ○○さまのお知り合いの方にもお伝えして頂けますと幸いです。
今後ともより良いバスケット指導、バスケットの楽しさを伝えられるよう精進してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2015年7月1日 中川直之
★佐古さんから頂いたアドバイス★
じぶんが現役中、
名古屋で某NBDLチームと
練習試合をしたときのこと
現広島ドラゴンフライズの
佐古賢一さんに自分のプレーだけを
スーパーバイズ(モニター)してもらったことがあります。
佐古さんをご存じでない方のために、
簡単にご説明させて頂くのですが、
簡単に言うと
バスケ界のKingカズ
バスケ界の王・長嶋
バスケ界のマウンテン富士
こんな感じになるかと思います。
1995年の福岡で行われたユニバーシアード大会で
NBAのアレン・アイバーソン、ティム・ダンカン、レイ・アレン擁する
米国と対戦した試合をテレビで見てからずっとお会いしたいと思っていた方でした。
現役中もいすず自動車やアイシン精機などで何度も
日本一になられた、バスケ界のレジェンド、スターです。
なんのご縁のめぐりあわせか、、
その佐古さんが
同じPGの僕だけを観に
その練習試合に足を運んで下さったんです。
佐古さんが
なぜか体育館に入って来られて
コートサイドのパイプ椅子にドカっと座られて
自分たちのいち練習試合を観戦し始めたのだから
自分のチームメイトだけじゃなく、
体育館にいた全ての人がザワついていましたね。^^;
軽くド緊張の中^^;
ゲームは開始となりましたが、
せっかくご足労頂き、
中途半端なプレーはぜったいしちゃダメだと思い
とにかく自分のプレーを出し切ることに集中しました。
その試合は
外国人選手2名を要する相手チームに
10点差ぐらいで負けてしまったのですが、
自分なりに
出せる力は出し切りました。
佐古さんは
どう思ったのか、、
気になっていたところ
夜、佐古さんのいるお食事会に
お招き頂き、そこで自分のプレーの色々な
感想やアドバイスを頂くことが出来ました。
そこでの話、
○○ ○○さんにも参考になるかと思い、
このメルマガ内でシェアさせて頂きますね。
言われたことの一つが
=======
ハーフラインを
くぐるテンポ。
========
これです。
「直、いいときは
ハーフコートに入ってくるテンポがすごくいい。
ただな、よくないとき&バスケットが重くなるときは
いつもハーフラインをこえるテンポがわるい。
そこを気をつけたらいいぞ!」
ということでした。
このアドバイス
じぶんの中では
完全に盲点でした。
バスケットはリズムテンポ。
これは心がけていたつもりでしたが、
ハーフラインをくぐるテンポを
ゲームメイクの
良し悪しのバロメーターとして
意識したことはなかったです。
以降、自分のゲームメイク、
これをかなり意識するようにしています。
流れが悪くなりそうなときほど
早くハーフコートに入ることを意識し、
休む場合もハーフに入ってから休み
味方のテンポが悪くなりそうな時も
ハーフに入ってから休むよう指示をだす
これを意識するようになってから
悪い流れを未然に防いだり、
仮に悪い流れが起こっても
その時間を短く断ち切れるようになりました。
ゲームメイクの発想が一つ増えたので、
自分にとっては、ほんとに大きな発見でした。
さすが、
日本のバスケ界のレジェンド。
見てるポイントが違いました。
その日は、
ほかにもたくさん貴重なお話を
聞かせて頂きましたが、
どれも緻密で
バスケットのこと
深く深く”考え”られていました。
佐古さんとのお話の内容については
また、どこかの機会で
シェアさせて頂きますね^^
ハーフコートをくぐるテンポ。
すでに気づいてされているチームや
ポイントガードの方もいるかと思いますが、
参考にしていただければ幸いです。
★告知!7/1(水)Nao塾@彦島★
本日(7/1)、早速新運用で彦島Nao塾開催します!
今日は少し早い時間(16:00)の開始となりますので、
ご注意ください。
■テーマ
ファンダメンタルを楽しく
■日時
7/1(水)
小学生のみ:16:00~18:00
(※途中参加・途中抜け可能です)
■場所
下関市彦島体育館
http://goo.gl/hoZB08
■参加費
1,500円(会場でお集めします。)
■参加対象
どなたでも構いません。
分かりやすくお伝えさせて頂きます。
★こちらのメールマガジンは、
お友達に転送・紹介大歓迎です。
いつもありがとうございます!★
メルマガ登録は、こちらから↓
http://cinfrm.jp/tBi/fr/0606/nabron
『関門バスケットボールアカデミー
公式メールマガジン』内コンテンツの著作権は、
すべて、 編集・発行元に帰属します。
個人ブログやSNSでの引用も、
出典を明記していただければ問題ありません。
今日もお読み頂き、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~バスケットボールプレーヤーの
テクニカル・メンタル両面をサポートします~
合同会社コーチングマインド代表 中川直之
関門バスケットアカデミー
(Nao塾)コーチングスタッフ代表
考えるバスケットの会会長
考えるバスケットコンサルタント
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローメンタルコーチ22期生
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
コーチングファーム素直塾 主宰
--------------------------------------
@オフィシャルサイト:近日公開予定
@ブログ:http://ameblo.jp/nabron123
@facebookページ:https://goo.gl/QJl3NW
@お問い合わせ先:nabron123@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えるバスケットの会 中川です。
佐古さんに
アドバイスを頂きました。
続きはあとで・・・
★7月からの下関・宇部Nao塾新運用のお知らせ★
今日から7月ですね。
いつもNao塾をご愛顧頂き、本当にありがとうございます。
地元のバスケット教室Nao塾おかげさまで半年間運用できました。
今後も地元の皆さまと山口のバスケット盛り上げていけたらと思います。
地元出身の自分に出来ること精一杯頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。
それで、7月よりNao塾は新運用に切り替えさせて頂きたいと思います。
今後、私の考えるバスケットの会およびその他活動により、日本各地への遠征は今まで以上に増えると思われます。
長距離移動などもろもろの活動経費を踏まえ、誠に勝手ながら7月からNao塾の参加費を1,500円での運用とさせて頂きます。
価格は今後も見直す可能性がありますが、ひとまず7月からは上記運用でお願いしたいと思います。
上記旨、○○ ○○さまのお知り合いの方にもお伝えして頂けますと幸いです。
今後ともより良いバスケット指導、バスケットの楽しさを伝えられるよう精進してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2015年7月1日 中川直之
★佐古さんから頂いたアドバイス★
じぶんが現役中、
名古屋で某NBDLチームと
練習試合をしたときのこと
現広島ドラゴンフライズの
佐古賢一さんに自分のプレーだけを
スーパーバイズ(モニター)してもらったことがあります。
佐古さんをご存じでない方のために、
簡単にご説明させて頂くのですが、
簡単に言うと
バスケ界のKingカズ
バスケ界の王・長嶋
バスケ界のマウンテン富士
こんな感じになるかと思います。
1995年の福岡で行われたユニバーシアード大会で
NBAのアレン・アイバーソン、ティム・ダンカン、レイ・アレン擁する
米国と対戦した試合をテレビで見てからずっとお会いしたいと思っていた方でした。
現役中もいすず自動車やアイシン精機などで何度も
日本一になられた、バスケ界のレジェンド、スターです。
なんのご縁のめぐりあわせか、、
その佐古さんが
同じPGの僕だけを観に
その練習試合に足を運んで下さったんです。
佐古さんが
なぜか体育館に入って来られて
コートサイドのパイプ椅子にドカっと座られて
自分たちのいち練習試合を観戦し始めたのだから
自分のチームメイトだけじゃなく、
体育館にいた全ての人がザワついていましたね。^^;
軽くド緊張の中^^;
ゲームは開始となりましたが、
せっかくご足労頂き、
中途半端なプレーはぜったいしちゃダメだと思い
とにかく自分のプレーを出し切ることに集中しました。
その試合は
外国人選手2名を要する相手チームに
10点差ぐらいで負けてしまったのですが、
自分なりに
出せる力は出し切りました。
佐古さんは
どう思ったのか、、
気になっていたところ
夜、佐古さんのいるお食事会に
お招き頂き、そこで自分のプレーの色々な
感想やアドバイスを頂くことが出来ました。
そこでの話、
○○ ○○さんにも参考になるかと思い、
このメルマガ内でシェアさせて頂きますね。
言われたことの一つが
=======
ハーフラインを
くぐるテンポ。
========
これです。
「直、いいときは
ハーフコートに入ってくるテンポがすごくいい。
ただな、よくないとき&バスケットが重くなるときは
いつもハーフラインをこえるテンポがわるい。
そこを気をつけたらいいぞ!」
ということでした。
このアドバイス
じぶんの中では
完全に盲点でした。
バスケットはリズムテンポ。
これは心がけていたつもりでしたが、
ハーフラインをくぐるテンポを
ゲームメイクの
良し悪しのバロメーターとして
意識したことはなかったです。
以降、自分のゲームメイク、
これをかなり意識するようにしています。
流れが悪くなりそうなときほど
早くハーフコートに入ることを意識し、
休む場合もハーフに入ってから休み
味方のテンポが悪くなりそうな時も
ハーフに入ってから休むよう指示をだす
これを意識するようになってから
悪い流れを未然に防いだり、
仮に悪い流れが起こっても
その時間を短く断ち切れるようになりました。
ゲームメイクの発想が一つ増えたので、
自分にとっては、ほんとに大きな発見でした。
さすが、
日本のバスケ界のレジェンド。
見てるポイントが違いました。
その日は、
ほかにもたくさん貴重なお話を
聞かせて頂きましたが、
どれも緻密で
バスケットのこと
深く深く”考え”られていました。
佐古さんとのお話の内容については
また、どこかの機会で
シェアさせて頂きますね^^
ハーフコートをくぐるテンポ。
すでに気づいてされているチームや
ポイントガードの方もいるかと思いますが、
参考にしていただければ幸いです。
★告知!7/1(水)Nao塾@彦島★
本日(7/1)、早速新運用で彦島Nao塾開催します!
今日は少し早い時間(16:00)の開始となりますので、
ご注意ください。
■テーマ
ファンダメンタルを楽しく
■日時
7/1(水)
小学生のみ:16:00~18:00
(※途中参加・途中抜け可能です)
■場所
下関市彦島体育館
http://goo.gl/hoZB08
■参加費
1,500円(会場でお集めします。)
■参加対象
どなたでも構いません。
分かりやすくお伝えさせて頂きます。
★こちらのメールマガジンは、
お友達に転送・紹介大歓迎です。
いつもありがとうございます!★
メルマガ登録は、こちらから↓
http://cinfrm.jp/tBi/fr/0606/nabron
『関門バスケットボールアカデミー
公式メールマガジン』内コンテンツの著作権は、
すべて、 編集・発行元に帰属します。
個人ブログやSNSでの引用も、
出典を明記していただければ問題ありません。
今日もお読み頂き、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~バスケットボールプレーヤーの
テクニカル・メンタル両面をサポートします~
合同会社コーチングマインド代表 中川直之
関門バスケットアカデミー
(Nao塾)コーチングスタッフ代表
考えるバスケットの会会長
考えるバスケットコンサルタント
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローメンタルコーチ22期生
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
コーチングファーム素直塾 主宰
--------------------------------------
@オフィシャルサイト:近日公開予定
@ブログ:http://ameblo.jp/nabron123
@facebookページ:https://goo.gl/QJl3NW
@お問い合わせ先:nabron123@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━