考えるバスケットの会メールマガジン バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2015/01/06(火) 16:10 | バスケットで違いを生むものとは |
こんにちは。
考えるバスケットの会
会長の中川です。
今週末は関東に上陸しようと
思っています。
今日はまず
次回開催のNao塾のご連絡です。
1/10(土)18:00~21:00より
東京小金井市立南中学校にてバスケット教室を開催いたします。
■今回のテーマ
バスケットで違いを生むために必要不可欠な”考え方”
僕の経験をお伝えしながら練習していきます。
■日時
1/10(土)18:00~21:00(途中参加ありです。)
■場所
東京小金井市立南中学校
http://www.koganei.ed.jp/~minamijs/
中川連絡先[090-7221-5448]
■参加費
1000円(会場でお集めします。)
■参加対象
どなたでも構いません。
分かりやすくお伝えさせて頂きます。
■その他
・バスケットが出来る格好でお集まりください。
よろしくお願いいたします。
昨日地元下関で行った
バスケット教室(通称:Nao塾)では
====
状況判断
====
これをテーマにみっちり
ご指導させて頂きました。
過去メルマガ
『バスケットで成功するための公式』
http://iyias.com/ESO/bn/2093/x50
でもお伝えしましたが
バスケットで違いを生むのは
======
いかに適切な
状況判断が出来るか
==========
これに尽きると思います。
状況判断とは
・自分の味方がどこにいて
・相手プレーヤーはそれにどう反応していて
・その状況で何を選択し、どうアプローチしていくのがベストなのか
これが瞬時に判断出来、
実際に仲間とコートで体現できる能力のことです。
・・・。
う~ん、、
抽象的すぎて
意味わかんないですよね^^;
これは実際にバスケットの現場で
プレーしながらお伝えしていきたいと思います。
分かりやすくお伝えしますので
ご安心下さい。^^
昨日の私の”状況判断講座”に
ご参加頂いた方のご感想です。
高校の指導者兼プレーヤーをされている
稗田さんです。(本人許可済)
なんと福岡の行橋から山口下関まで
仕事上がりにご参加いただきました!
==感想ここから===
生徒にバスケットを教える際、
「声」を出せ、とは伝えてきましたが
具体的にどういう状況でどんな声を、
とまでは伝えられていませんでした。
中川さんのクリニックを受け、
どういう”考え”のもと、
声を出し、連携をとっていき
バスケットをクリエイトするのかが
理解出来ました。
また、中川さんのように伝えたいことを
「言語化すること」、
これが非常に大切だと感じました。
ほんとに気づき、発見のあるクリニックでした!
また是非参加したいと思います。
==(ここまで)===
稗田さん、
嬉しいコメントありがとうございます。^^
私は自分のブログ『考えるバスケット』
http://ameblo.jp/nabron123/
のうたい文句に
======
プレーヤー、指導者の
フォーカスを変える
=========
とうたっています。
これは
選手やコーチがまだ気づいていない
バスケットの盲点に意識(フォーカス)をあて
自分やチームの可能性に気づいてもらう。
ということを意味しています。
自分がバスケット指導を行う中で
本質的にやりたいことです。
私はコート上の司令塔ポジションとして
適切な状況判断のもと
チームのバスケットを仲間をリードしながら
クリエイトする(創りだす)ことを
専門でやってきました。
相手チームの歪みが何で
そこにどのように
自チームの強みを取り出し、
アプローチしていけば
簡単にスコアが取れて
優位にバスケットを進められるかを
いつも考え、
それを
コート上で体現する術を磨くことに
全力でチャレンジしてきたんです。
仲間と協力すれば
バスケットで違いをつくる
方法はいくらでもあります。
仮に○○ ○○さんが
サイズがなくても、
脚が遅くても、
ジャンプ力がなくても、
シュートがそんなに得意じゃなくても、
バスケットで相手チームを上回ることは可能です。
なぜなら
バスケットは陸上の短距離走のように
生まれ持ったリソース(能力)で
その勝敗が左右されるものではないし
一人で抱え込むものでもなく
仲間と協力して
チームで挑んでいく
スポーツだからです。
僕が社会人バスケットという
仕事、家庭、残業、深夜作業、つき合い(笑)・・・etc
これら制約だらけの環境で
他チームとの”違い”を作り
結果を残すために導き出した
『考えるバスケット』
これについて
伝えられることはほんとにたくさんあります。
是非ともNao塾で
その”考え方”を
体感して頂けたらと思います。
★★笑う門には福来る★★
新年なので笑っていきましょう。
いま巷で有名な「早朝シューティング部」!
なんと朝の6時に埼玉スタジアムに集まり
収録を行っているそうです。
それにしても
20万アクセスは半端ないです。
https://www.youtube.com/watch?v=CmrtRjmNuLo
登場してくる148cmの審判役の子は
僕の友達の昌平君です。
先月行った
埼玉でのバスケットクリニックにも
来てくれました。
しっかり笑ってあげて下さい(笑)
今日もお読み頂き、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~バスケットボールプレーヤーの
テクニカル・メンタル両面をサポートします~
一般社団法人コーチングマインド代表
関門バスケットアカデミー(Nao塾)コーチングスタッフ代表
考えるバスケットの会会長
考えるバスケットコンサルタント
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローコーチング22期メンバ
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
--------------------------------------
@オフィシャルサイト:近日公開予定
@ブログ:http://ameblo.jp/nabron123
@facebookページ:http://goo.gl/7BoiIv
@お問い合わせ先:nabron123@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当メールを解除される場合は、下記URLからお願いします。
http://cinfrm.jp/tBi/fr/0606/lhpXq3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えるバスケットの会
会長の中川です。
今週末は関東に上陸しようと
思っています。
今日はまず
次回開催のNao塾のご連絡です。
1/10(土)18:00~21:00より
東京小金井市立南中学校にてバスケット教室を開催いたします。
■今回のテーマ
バスケットで違いを生むために必要不可欠な”考え方”
僕の経験をお伝えしながら練習していきます。
■日時
1/10(土)18:00~21:00(途中参加ありです。)
■場所
東京小金井市立南中学校
http://www.koganei.ed.jp/~minamijs/
中川連絡先[090-7221-5448]
■参加費
1000円(会場でお集めします。)
■参加対象
どなたでも構いません。
分かりやすくお伝えさせて頂きます。
■その他
・バスケットが出来る格好でお集まりください。
よろしくお願いいたします。
昨日地元下関で行った
バスケット教室(通称:Nao塾)では
====
状況判断
====
これをテーマにみっちり
ご指導させて頂きました。
過去メルマガ
『バスケットで成功するための公式』
http://iyias.com/ESO/bn/2093/x50
でもお伝えしましたが
バスケットで違いを生むのは
======
いかに適切な
状況判断が出来るか
==========
これに尽きると思います。
状況判断とは
・自分の味方がどこにいて
・相手プレーヤーはそれにどう反応していて
・その状況で何を選択し、どうアプローチしていくのがベストなのか
これが瞬時に判断出来、
実際に仲間とコートで体現できる能力のことです。
・・・。
う~ん、、
抽象的すぎて
意味わかんないですよね^^;
これは実際にバスケットの現場で
プレーしながらお伝えしていきたいと思います。
分かりやすくお伝えしますので
ご安心下さい。^^
昨日の私の”状況判断講座”に
ご参加頂いた方のご感想です。
高校の指導者兼プレーヤーをされている
稗田さんです。(本人許可済)
なんと福岡の行橋から山口下関まで
仕事上がりにご参加いただきました!
==感想ここから===
生徒にバスケットを教える際、
「声」を出せ、とは伝えてきましたが
具体的にどういう状況でどんな声を、
とまでは伝えられていませんでした。
中川さんのクリニックを受け、
どういう”考え”のもと、
声を出し、連携をとっていき
バスケットをクリエイトするのかが
理解出来ました。
また、中川さんのように伝えたいことを
「言語化すること」、
これが非常に大切だと感じました。
ほんとに気づき、発見のあるクリニックでした!
また是非参加したいと思います。
==(ここまで)===
稗田さん、
嬉しいコメントありがとうございます。^^
私は自分のブログ『考えるバスケット』
http://ameblo.jp/nabron123/
のうたい文句に
======
プレーヤー、指導者の
フォーカスを変える
=========
とうたっています。
これは
選手やコーチがまだ気づいていない
バスケットの盲点に意識(フォーカス)をあて
自分やチームの可能性に気づいてもらう。
ということを意味しています。
自分がバスケット指導を行う中で
本質的にやりたいことです。
私はコート上の司令塔ポジションとして
適切な状況判断のもと
チームのバスケットを仲間をリードしながら
クリエイトする(創りだす)ことを
専門でやってきました。
相手チームの歪みが何で
そこにどのように
自チームの強みを取り出し、
アプローチしていけば
簡単にスコアが取れて
優位にバスケットを進められるかを
いつも考え、
それを
コート上で体現する術を磨くことに
全力でチャレンジしてきたんです。
仲間と協力すれば
バスケットで違いをつくる
方法はいくらでもあります。
仮に○○ ○○さんが
サイズがなくても、
脚が遅くても、
ジャンプ力がなくても、
シュートがそんなに得意じゃなくても、
バスケットで相手チームを上回ることは可能です。
なぜなら
バスケットは陸上の短距離走のように
生まれ持ったリソース(能力)で
その勝敗が左右されるものではないし
一人で抱え込むものでもなく
仲間と協力して
チームで挑んでいく
スポーツだからです。
僕が社会人バスケットという
仕事、家庭、残業、深夜作業、つき合い(笑)・・・etc
これら制約だらけの環境で
他チームとの”違い”を作り
結果を残すために導き出した
『考えるバスケット』
これについて
伝えられることはほんとにたくさんあります。
是非ともNao塾で
その”考え方”を
体感して頂けたらと思います。
★★笑う門には福来る★★
新年なので笑っていきましょう。
いま巷で有名な「早朝シューティング部」!
なんと朝の6時に埼玉スタジアムに集まり
収録を行っているそうです。
それにしても
20万アクセスは半端ないです。
https://www.youtube.com/watch?v=CmrtRjmNuLo
登場してくる148cmの審判役の子は
僕の友達の昌平君です。
先月行った
埼玉でのバスケットクリニックにも
来てくれました。
しっかり笑ってあげて下さい(笑)
今日もお読み頂き、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~バスケットボールプレーヤーの
テクニカル・メンタル両面をサポートします~
一般社団法人コーチングマインド代表
関門バスケットアカデミー(Nao塾)コーチングスタッフ代表
考えるバスケットの会会長
考えるバスケットコンサルタント
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローコーチング22期メンバ
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
--------------------------------------
@オフィシャルサイト:近日公開予定
@ブログ:http://ameblo.jp/nabron123
@facebookページ:http://goo.gl/7BoiIv
@お問い合わせ先:nabron123@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当メールを解除される場合は、下記URLからお願いします。
http://cinfrm.jp/tBi/fr/0606/lhpXq3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━