考えるバスケットの会メールマガジン バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2013/07/12(金) 20:00 | 会長が思うゾーン攻略法 |
○○ ○○さま
こんにちは。
考えるバスケットの会 会長Naoです。
いつも僕のメルマガをお読み頂きありがとうございます(^^)
今日は以前読者様とやりとりしたQ&Aの内容を展開します。
Q.ゾーンをどのように”考え”オフェンスしていいか分かりません。
会長はゾーンDFFをどのように攻め崩していきますか?
以下が私のAnswerです。
===================
【安易に外から投げない】
僕の中では、ゾーンOFFは簡単に外から投げない
という鉄則があります。
ある意味ゾーンはスペースがある分外角シュートは
いつでも打てます。
敢えて確率の低いシュートを選択するのでは
ディフェンスの思う壺です。
その前に目指したいプレー、イージーなプレーは沢山あります。
また、ゾーンは人に対してがっつりプレッシャーをかけに
来るわけではないので、オフェンスとしては
ポゼッション(ボール所有率)を上げやすいというメリットがあります。
これは意識の中に置きたいところです。
DFF側の立場になれば分かるのですが
ゾーンでいいDFFを完成させようと思ったら
マンツーマンより、むしろ運動量が多くなり、
脚力が必要になってくるんです。
実はゾーンディフェンスのほうがマンツーマンよりもきついのです。
この事実を利用しない手はありません。
たくさんボールを動かして、たくさんDFFにポジションを移動させて
多くの時間を守らせ、体力を削ぎ、
次のオフェンスへの反応を鈍らせましょう。
OFFリバウンドが取れた場合は、僕はまた24秒かけて
じっくり攻めることをお勧めします。
そうすればほぼ1分弱自分たちでボールを所有でき、
相手はその間ずっと守らされることになります。
【中外の連携】
バスケットの鉄則はゾーンであろうとマンツーであろうと
中⇔外の連携です。
かならず中につなぎたいところです。
ハイポストなり、ローポスト付近なり、中に入ったときの
相手DFFの反応を見て、ヘルプに来なければ普通に1:1で
攻め込めますし、中に対して過剰にケアしてくるようなら
アウトに散らしたりが可能となります。
相手DFFは中に繋がれたら守りづらいのです。
ゾーンOFFというのは中につなぐタイミングをうかがうために
さまざまなアクションをしているのだという意識を持ちたいです。
大事なのはこれを味方と共通認識出来ていることです。
【パスフェイク】
これはゾーンを攻める上ではマストです!
相手は予測を使って、DFFをしてきます。
その予測の裏を切るためにも、こまめにパスフェイクをしてみてください。
僕は”アイ(目)フェイク”、”フェイス(顔)フェイク”などを多用しますが、
お勧めなのが”エネルギーフェイク”です。
これを僕は別名”死んだふり”と言ったりしますが、
何にも動かないでうつむいて見せたり、一人ふてくされたように
ポジション移動も何にもしなかったり、敢えて無表情にしたり、
シュートクロックが迫っても一切攻める気を見せなかったり
とにかくDFFに一切自分のエネルギー情報を与えないようにして
相手を撹乱し、一瞬の隙をついてプレーを仕掛るようにするのです。
架空の味方選手にパスフェイクをして、相手に6人分守らせるようなことも
よくやります。
前線のDFFは後ろの状態を完全に見えているわけではないので
まんまと誰もいないところをケアしてくれます。
ただ一部始終を見ている観客の皆さんから若干白い目をされることも
あるので、それに耐えうるメンタリティが必要です(笑)
とにかくフェイクをいっぱいかけることで、意外と簡単にDFFの穴を作り、
ゾーンを攻略することが可能となります。
【ギャップ】
これも鉄則です。
相手のギャップを攻めて下さい。
ゾーンは各人をマークしていない分、隙間(責任範囲のグレーゾーン)が
必ず生まれます。
そこにパスなり、ミートなり、ペネトレイトなりを狙っていきます。
これをしないで外だけで回していると、相手DFFの思う壺です。
以上が僕が思うゾーン攻略法です。
==========================
参考になりましたでしょうか?
メルマガでは今後こういったQ&Aも展開していきますね(^^)
暑い夏がやってきました!
しっかり水分補給、栄養補給をして
熱中症・夏バテにならないよう気をつけましょう。
僕は今週末は土、月はチーム練習
日曜は息子と遊ぶDAYになりそうです。
暑さにやられないよう気をつけます。
○○ ○○さまも3連休楽しんで下さいね♪
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
P.S.
本日のメルマガについてご意見やご質問があれば遠慮なく下さい。
ゾーン以外のことでも構いません。
○○ ○○さまとの活発な意見交換をさせていただく中で
”考えるバスケット”コンテンツを育てて行きたいと思っています。
どんなことでも構いませんので、お時間があれば是非!
******************************
会長があなたのチームにバスケットを教えに行きます♪
考えるバスケットの会バスケット教室
お問い合わせはこちらから
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11569164034.html
バスケットを”考える”というのはどういうこと??
考えるバスケットセミナーお申し込みの方はこちらから
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11509184319.html
無料体験コーチング(1時間程度)実施中
興味のある方はこちらより
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11524058937.html
会長と一緒にワークアウトしませんか?
Nao塾お申込みはこちらより
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11524072360.html
バスケットに関する質問&疑問、悩みなどお答えします。
ご質問があれば以下フォームよりどうぞ
→http://form1.fc2.com/form/?id=833271
遠方にお住まいの方、もっと密なやりとりでの個別相談をご希望の方
Skype個人セッションはこちらから
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11499415291.html
******************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えるバスケットの会 会長Nao
考えるバスケットコンサルタント
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
--------------------------------------
@ブログ:http://ameblo.jp/nabron123/
@facebookページ:
http://facebook.com/pages/考えるバスケットの会/168305289991346
@お問い合わせ先:nabron123@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
考えるバスケットの会 会長Naoです。
いつも僕のメルマガをお読み頂きありがとうございます(^^)
今日は以前読者様とやりとりしたQ&Aの内容を展開します。
Q.ゾーンをどのように”考え”オフェンスしていいか分かりません。
会長はゾーンDFFをどのように攻め崩していきますか?
以下が私のAnswerです。
===================
【安易に外から投げない】
僕の中では、ゾーンOFFは簡単に外から投げない
という鉄則があります。
ある意味ゾーンはスペースがある分外角シュートは
いつでも打てます。
敢えて確率の低いシュートを選択するのでは
ディフェンスの思う壺です。
その前に目指したいプレー、イージーなプレーは沢山あります。
また、ゾーンは人に対してがっつりプレッシャーをかけに
来るわけではないので、オフェンスとしては
ポゼッション(ボール所有率)を上げやすいというメリットがあります。
これは意識の中に置きたいところです。
DFF側の立場になれば分かるのですが
ゾーンでいいDFFを完成させようと思ったら
マンツーマンより、むしろ運動量が多くなり、
脚力が必要になってくるんです。
実はゾーンディフェンスのほうがマンツーマンよりもきついのです。
この事実を利用しない手はありません。
たくさんボールを動かして、たくさんDFFにポジションを移動させて
多くの時間を守らせ、体力を削ぎ、
次のオフェンスへの反応を鈍らせましょう。
OFFリバウンドが取れた場合は、僕はまた24秒かけて
じっくり攻めることをお勧めします。
そうすればほぼ1分弱自分たちでボールを所有でき、
相手はその間ずっと守らされることになります。
【中外の連携】
バスケットの鉄則はゾーンであろうとマンツーであろうと
中⇔外の連携です。
かならず中につなぎたいところです。
ハイポストなり、ローポスト付近なり、中に入ったときの
相手DFFの反応を見て、ヘルプに来なければ普通に1:1で
攻め込めますし、中に対して過剰にケアしてくるようなら
アウトに散らしたりが可能となります。
相手DFFは中に繋がれたら守りづらいのです。
ゾーンOFFというのは中につなぐタイミングをうかがうために
さまざまなアクションをしているのだという意識を持ちたいです。
大事なのはこれを味方と共通認識出来ていることです。
【パスフェイク】
これはゾーンを攻める上ではマストです!
相手は予測を使って、DFFをしてきます。
その予測の裏を切るためにも、こまめにパスフェイクをしてみてください。
僕は”アイ(目)フェイク”、”フェイス(顔)フェイク”などを多用しますが、
お勧めなのが”エネルギーフェイク”です。
これを僕は別名”死んだふり”と言ったりしますが、
何にも動かないでうつむいて見せたり、一人ふてくされたように
ポジション移動も何にもしなかったり、敢えて無表情にしたり、
シュートクロックが迫っても一切攻める気を見せなかったり
とにかくDFFに一切自分のエネルギー情報を与えないようにして
相手を撹乱し、一瞬の隙をついてプレーを仕掛るようにするのです。
架空の味方選手にパスフェイクをして、相手に6人分守らせるようなことも
よくやります。
前線のDFFは後ろの状態を完全に見えているわけではないので
まんまと誰もいないところをケアしてくれます。
ただ一部始終を見ている観客の皆さんから若干白い目をされることも
あるので、それに耐えうるメンタリティが必要です(笑)
とにかくフェイクをいっぱいかけることで、意外と簡単にDFFの穴を作り、
ゾーンを攻略することが可能となります。
【ギャップ】
これも鉄則です。
相手のギャップを攻めて下さい。
ゾーンは各人をマークしていない分、隙間(責任範囲のグレーゾーン)が
必ず生まれます。
そこにパスなり、ミートなり、ペネトレイトなりを狙っていきます。
これをしないで外だけで回していると、相手DFFの思う壺です。
以上が僕が思うゾーン攻略法です。
==========================
参考になりましたでしょうか?
メルマガでは今後こういったQ&Aも展開していきますね(^^)
暑い夏がやってきました!
しっかり水分補給、栄養補給をして
熱中症・夏バテにならないよう気をつけましょう。
僕は今週末は土、月はチーム練習
日曜は息子と遊ぶDAYになりそうです。
暑さにやられないよう気をつけます。
○○ ○○さまも3連休楽しんで下さいね♪
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
P.S.
本日のメルマガについてご意見やご質問があれば遠慮なく下さい。
ゾーン以外のことでも構いません。
○○ ○○さまとの活発な意見交換をさせていただく中で
”考えるバスケット”コンテンツを育てて行きたいと思っています。
どんなことでも構いませんので、お時間があれば是非!
******************************
会長があなたのチームにバスケットを教えに行きます♪
考えるバスケットの会バスケット教室
お問い合わせはこちらから
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11569164034.html
バスケットを”考える”というのはどういうこと??
考えるバスケットセミナーお申し込みの方はこちらから
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11509184319.html
無料体験コーチング(1時間程度)実施中
興味のある方はこちらより
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11524058937.html
会長と一緒にワークアウトしませんか?
Nao塾お申込みはこちらより
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11524072360.html
バスケットに関する質問&疑問、悩みなどお答えします。
ご質問があれば以下フォームよりどうぞ
→http://form1.fc2.com/form/?id=833271
遠方にお住まいの方、もっと密なやりとりでの個別相談をご希望の方
Skype個人セッションはこちらから
→http://ameblo.jp/nabron123/entry-11499415291.html
******************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えるバスケットの会 会長Nao
考えるバスケットコンサルタント
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
--------------------------------------
@ブログ:http://ameblo.jp/nabron123/
@facebookページ:
http://facebook.com/pages/考えるバスケットの会/168305289991346
@お問い合わせ先:nabron123@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━