考えるバスケットの会メールマガジン バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/18(月) 18:30 | いつまでその『壁』に留まりますか? |
中川です、
週末は国体で
貴重なチャレンジをさせてもらいました。
埼玉国体の皆さん、本橋さんありがとうございました!
さて、、、
人生って本当に色々あります。
今日は、
そんな”人生”を生きる上で
僕の支えになっている、
「1冊の本」の話をさせてください。
その本のタイトルは、
『チーズはどこへ消えた?』です。
高校生の頃に読んだのですが、
いつも壁にぶつかるたびに思い出す本です。
本の内容はシンプル。
・チーズ=人生で大事なもの
(仕事、夢、人間関係…)
・それを失ったとき、人はどう動くか?
・立ち止まる人と、すぐに動く人。
考えさせられるストーリー
僕がこの本から受け取ったのは、たった一言。
「壁に当たっても切り替えてすぐ動け!」
正直、細かいあらすじは覚えてませんが、
このワンセンテンスが
何度も僕の背中を押してくれました。
今、あなたは何かの壁にぶち当たっていますか?
もしそうなら、
この本をぜひ手に取ってみてくださいね。
....そうそう、本って正直、
全部を覚えなくてもいいです。
自分が
「こう感じた」
「こう動こう!」と思える
”たった一言”があれば、それで人生は動きます。
例えば、
名著『人を動かす』であれば
「とにかく人を褒めよう」だし、
『7つの習慣』なら、
「第2領域から着手しろ!」
「死から逆算して考えろ」
そんな一言で十分。
大事なのは、そこからの行動です。
あとは、
本からのインプットだけじゃなく、
生身の「体験」が価値観を作ります。
ぶっちゃけ僕の価値観になっているのは、
24歳で母の最期を
病室で一人で看取った経験から
「人生は有限」だと悟ったり、
中学バスケの恩師から教わった
「基本が大事」だったり、
人前で話せなかった自分が
話せるようになった体験から
「人生は変えられる」と思えたし、
それら全部が、
今のチャレンジの源、
土台の価値観につながっています。
だからこそ、
しんどいときでも前進するために、
自分に唱える言葉があります。
「やるしかない!」
人生は、行動からしか変わらない。
最後に、これからの世代の子たちに
伝えたいことをメッセージしますね。
・本を読もう。
人の体験を疑似体験できるから。
・人に会おう。
人から学べることしかないから。
・挑戦しよう。
若いうちは選り好みせず、
どんどんチャレンジしよう!
必ず未来につながる学びがあります。
僕自身も
まだまだ新しい体験や
チャレンジがある毎日に感謝です。
これからも
変化を恐れず、挑戦していきます。
■お知らせ
今週末8/24(日)は
岡山でオープンなクリニックです!
https://x.gd/uqYHc
「一緒にチャレンジしたい!」
と思われた方は、
まだまだ受け付けていますので、
ぜひフォームからお申込みください。
▼8/24岡山クリニックの詳細を見てみる:
https://xn--r8jzdxd0gob9c9ayd5474bghwf.com/2025-okayama/
それでは最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
中川直之
★良ければ感想をお願いします:
考えるバスケットの会メルマガ」感想フォーム
https://form.os7.biz/f/de745f17/
★考えるバスケットの会お問い合わせフォーム↓↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=04af8f4206fcd9dc
★おススメ教材ランキング第3位まで!★
http://xn--r8jzdxd0gob9c9ayd5474bghwf.com/skilldvd/
★バスケットのことなど
なんでもコンタクト下さい★
自分のLINEID、SNS公開します。
【LINEID】nabron123 中川直之
【個人FB】https://x.gd/VkFUm
【Instagram】https://x.gd/AdW8y
【Twitter】https://twitter.com/nabron123
【TikTok】https://x.gd/wf7VN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中川直之の著書(Amazonスポーツ部門5連続1位)
★『すぐに試合で使える!点が取れる!魔法のバスケレッスン』
~「本×動画」で学ぶ新しいバスケットの教科書~
著:中川直之 出版社:宝島社
https://x.gd/b80B6
★『考えるバスケットボール!超自主練66』
著:中川直之 出版社:エクシア出版
https://x.gd/kA1Eo
★『ドリブルで抜き去る!シュートを決める!魔法の1on1レッスン』
著:中川直之 出版社:エクシア出版
https://x.gd/pB1Nz
★『考えるバスケットボール!次のプレーは?』
著:中川直之 出版社:イースト出版
https://x.gd/mTOVl
★『考えるバスケットボール!試合で勝てるパス』
著:中川直之 出版社:エクシア出版
https://x.gd/RKLPh
▼中川直之 自己紹介動画:
中川にとって考えるバスケットの会とは:
https://youtu.be/njItEXcLjz0
----------------------------------------------------
■中川直之公式youtubeチャンネル
登録するとスキル動画の更新情報が届きます。
https://x.gd/jDRvi
■中川直之公式HP(考えるバスケットの会)
https://x.gd/i1R8H
■考えるバスケットの会facebookページ
https://x.gd/vAiNj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~バスケットボールプレーヤーの
テクニカル・メンタル両面をサポートします~
株式会社考えるバスケットの会代表 中川直之
一般社団法人考えるバスケット協会理事長
考えるバスケット教室(Nao塾)代表
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローメンタルコーチ22期生
スピードコーチング社MOVE認定コーチ
日本実務能力開発協会認定コーチ
----------------------------------------------------
■ オフィス
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-13
プラセオ青山ビル3F
TEL:0120-747-139
mail@thinkbasket.co.jp
----------------------------------------------------
◆--------------------------------------------------◆
『一般社団法人考えるバスケット協会』代表理事
◆--------------------------------------------------◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当メールを解除される場合は、下記URLからお願いします。
https://hope-ex.jp/fx3452/asdfghjk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━